Check!烏丸駅・四条駅より徒歩1分の好立地へ移転いたしました。
修学旅行の気分で京都を満喫♪
今日の京都は午前中から小雨☔
大雨にはなりませんでしたが、一日グズついたお天気でした
本日は仙台からのお客様もご来店
結構、観光をノープランでご来店されるお客様も多いですが、こちらのお客様は修学旅行気分でしっかりと計画を立てて京都を満喫して頂きました♪
清水寺・銀閣寺を散策され、人力車にも乗ったそうです (^-^)/
お写真のお客様、昨日、仙台から飛行機でで広島へ
そして今朝、夜行バスで広島から京都へ
更に今夜、夜行バスで仙台に帰るそうですΣ(・□・;)
弾丸ツアー❣
凄い
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00
人気の嵐山・金閣寺へ!
今日の京都はほぼ一日雨☔
一瞬、雲が割れて晴れ間が見えましたが、またザァッと☔
それでも、足元の悪い中、多くのお客様にご来店を頂きました m(._.)m
大人気の嵐山・金閣寺を満喫されたお客様もいらっしゃいました❣
嵐山までは、当店から徒歩で阪急「烏丸駅」→「四条大宮駅」、嵐電「四条大宮駅」→「嵐山駅」というルートで行かれたそうです(^^♪
バスや阪急でそのまま嵐山というルートもありますが、嵐電は路面電車で京都市内を見渡せるのでこれまた人気の乗り物です
他にも三十三間堂や八坂神社を楽しまれたお客様もいらっしゃいました\(^o^)/
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
母娘で貴船や下鴨神社など京都を満喫♪
今日は仲良し母娘様もご来店され、「バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ」をご利用で、貴船・下鴨神社等々広範囲を観光されました❣
この切符は、京都市バス・京都バス・京阪電車・叡山電車が1日乗り放題となり,沿線の社寺や店舗など約30施設で優待を受けられる特典が付いた便利でお得な乗車券です
お1人様1,800円で、販売場所は、京都市交通局市バス・地下鉄案内所,定期券発売所です♡
詳しくは、京都市ホームページへ
他にも今日は、香港・台湾・大阪と国内外からご来店され清水寺・祇園を満喫して頂きました (^-^)/
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00
夜の伏見稲荷大社へ!
京都市伏見区にある伏見稲荷大社❣
伏見稲荷大社は24時間空いていて、ライトアップ期間は無く、毎日照明がついているそうです
それを目的に今日は最終受付16時に着物レンタルされ楽しんで頂きました(^^♪
もちろん、22時まで無料で返却時間を延長をご利用頂いて (^-^)/
日中は、やはり2年連続世界一の観光スポットだけあり、大勢の観光客が参拝に訪れますが、やはり、夜になると静かな感じだそうです
その他にも、本日、東山区にある安井金毘羅宮で「櫛祭(くしまつり)」が行われ、何組かのお客様が見物されたそうです❣
しかし、結構な込み具合で中までは残念ながら入れなかったそうです
なので、祇園周辺、清水寺等を満喫されたそうです
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
京都観光を観光タクシーで!
今日の京都は午後から少し雨が降りました☔
本日は、沢山のお客様に来て頂きましたが、その中でも、観光タクシーをご利用で着物を着て京都観光されました
電車・バス・タクシーでご自分で行動するよりは少し割高にはなりますが、やはりタクシーの運転手ですので、京都を知り尽くしています
4時間ご利用で、銀閣寺・南禅寺・上賀茂神社など他にもこの時間内でかなり回られたそうです
他のお客様も貴船・八坂神社・晴明神社・伏見稲荷大社など散策されました(^^♪
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
秋季限定!着物レンタル返却時間22時まで延長無料
京都では、花灯路・桜時期・祇園祭・大文字・花火大会・紅葉時期のライトアップ等、様々な夜のイベントもございます☆彡
そこで当店、京都レンタルきもの古都ではイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたします!
(通常の返却時間は18時迄)
2016秋は
10月1日(土)~12月25日(日)
の期間22時まで無料で返却時間を延長いたします!
一部、ご紹介致します❣
- 10/1(土)~31(月) 清水寺「祈りとエールのピンクイルミネーション」(10/1のみ夜間拝観10/2~31は点灯のみ)
- 10/1(土)~10(月・祝) 「-西本願寺花灯明-ライトアップ」(初めての夜間特別拝観)
- 10/7(金)~16(日) 東林院「梵燈のあかりに親しむ会」
- 10/21(金)~12/11(日) 高台寺ライトアップ
- 10/28(金)~12/4日(日) 青蓮院「秋の夜間拝観」
- 10/28(金)~12/4日(日) 将軍塚青龍殿「秋の夜間拝観」
- 10/28(金)~12/4日(日) 東寺「境内ライトアップと夜間特別公開」
等々、10月から各名所で、ライトアップ・夜間拝観が行われますので、無料で返却時間を延長いたします
※ご希望の方は、
- ネット予約の場合はコメント欄に「何時まで延長」と❢
- TEL予約の場合は口頭で電話受付係の者にお伝えください❢
※都合により延長をお受けできない日もございますので、事前にお問い合わせ下さいm(._.)m
101系統の市バスで北野天満宮、金閣寺へ
今日は午後から雨の予報でしたが、何とか持ちこたえてくれました☁
本日のお客様は元々、九州出身だそうですが、お1人、京都に住んでらっしゃいまして、お友達が九州から遊びに来てくれたそうです(^^♪
龍安寺に行く予定でしたが、予定変更で北野天満宮と金閣寺、平安神宮も観光されました(^^♪
北野天満宮と金閣寺は「四条烏丸」バス停から101系統の市バスで両方いけるのでこの2か所はセットで行く方が多いです❣
「市バス・京都バス一日乗車券カード」を上手に使って、平安神宮にも行かれたので、バス代はかなり元が取れてますね
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
夜は先斗町でお食事♪
本日、京都市北区の賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ=通称・上賀茂神社)で今年3月に結婚した歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと女優の藤原紀香さんが挙式を行いました♡
約1時間、本殿で挙式をし、境内へ現れると、800人近い一般客、80人程の報道陣が待ち構えていたそうです❣
愛之助さんが差した朱色の傘に白無垢姿の紀香さんが入り、相合い傘でゆっくりと歩を進めて境内へ向かったそうです♡♡♡
良いお天気で良かったですねぇ❣お幸せに~(^^♪
今日は関東からのお客様もご来店頂きました
関東から車で、来られたそうです
お昼は、当店近くで大人気の「cafe marble(カフェ マーブル)」で(^^♪
その後、錦市場・八坂神社を散策 (^-^)/
夜は着物で先斗町へお食事♪
一日、京都を満喫して頂きましたぁ
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております❢
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
清水寺・八坂庚申堂などを散策♪
今日の京都は朝から曇り空でしたが、予報通り15時頃から雨が降り出しました☔
今日の夜中まで降るそうです
八坂庚申堂は、インスタグラム等で有名です❣
清水寺周辺を散策の方は、この八坂庚申堂へもよられる方が多いです(^^♪
今日もお客様がお写真を撮られました
そして、清水周辺を満喫されました\(^o^)/
他にも、下鴨神社・嵐山等々、手織り寿司で有名な「AWOMB」で夕食を取られたお客様もいらっしゃいました♡
この手織り寿司もインスタグラムで有名ですねぇ
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
京都の秋を着物で散策しましょう(^^♪
京都レンタルきもの古都ではオプションで翌日返却も行っております!
また、只今のイベント期間中は22時まで無料で返却時間を延長いたしております!
(通常の返却時間は18時迄)
詳しくは、当店へお問い合わせ下さいませ☎
【京都レンタルきもの古都】
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
TEL075-341-6366
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店
東京都台東区雷門2-18-12大元ビル2F
TEL03-6802-7018 (9:30-18:00)
安井金比羅宮 2016櫛祭(くしまつり)
京都市東山区にある良縁結び・悪縁切りで有名な安井金比羅宮で「櫛祭」が開催されます❢
古くなったり傷んだ櫛や簪を、感謝を込めて供養する祭です❢
祭祀が行われ、拝殿で舞踊「黒髪」が奉納されます❢
その後、日本の各時代の髪型に鬘(かつら)を使わずに、全て地毛で髪を結いあげ装束をまとった女性たちによる時代風俗行列が、神社周辺の祇園界隈を練り歩きます❢
日程 2016年9月26日(月)
時間 神事 13:00~ 時代行列 14:15頃~(雨天の場合中止)