Check!烏丸駅・四条駅より徒歩1分の好立地へ移転いたしました。
5月最終日❣八坂庚申堂から嵐山へ
今日の京都は、最高気温21℃
午前中は、お天気持ちこたえてくれましたが、
お昼から数時間が雨のピーク☔
夕方からは何とか小雨になってくれました
明日は、少し気温上がって一日晴れそうです☀
本日のお客様は、地下鉄・バス二日乗車券を使って、八坂庚申堂から嵐山へ(^^♪
午後からレンタルでしたのでまずは、バスで八坂庚申堂へ♡
そして、バスで東山三条まで行って、地下鉄・バス経由で嵐山へ
嵐山では、人力車に乗り、お目当てのキモノフォレストも行けました❣
オプションの22時迄返却をご利用頂き、
夜遅くまで京都観光を着物で楽しんで頂きましたぁ\(^o^)/
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F
愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)
京都市右京区にある
今の京都の四条の西院から東山方面にかけてを、昔は愛宕郡と言ったそうです
約1250年前に聖武天皇の娘の称徳天皇がここに寺を建てました❢
愛宕(おたぎ)の地に建てられたので愛宕寺と名付けられたそうです☆彡
ところが平安初期に、鴨川の洪水で全て流れ廃寺となってしまいました
そして、その復興を命じられたのが天台宗の僧 千観(918~984)です
千観は、いつも念仏を唱えていたので、民衆から念仏聖人と呼ばれ、
この事から寺名を愛宕念仏寺と呼ばれるようになりました❢
本堂は、鎌倉中期の再建によるもので、
大正11年に堂宇の保存の為、今の嵯峨の地へ移築されました❢
当店から愛宕念仏寺へのアクセス
阪急やバスで行くのも良いですが、
おすすめは、地下鉄・バス一日乗車券を利用して、
市営地下鉄「四条駅」→「烏丸御池駅」→「太秦天神川駅」
「太秦天神川駅前」バス停、市バス11系統又は京都バス73系統→「天龍寺前」バス停
「嵐山天龍寺前」バス停、京都バス94系統→「愛宕寺前」下車
※94系統バスは、1時間に1本しかありませんので、
時間がある時は、ちょっと嵐山観光がおすすめです
沢山のお地蔵さん(千二百羅漢)
1,200体あるそうです
三宝の鐘
本堂
地蔵堂
千二百羅漢の奥にあるのが虚空蔵菩薩
下に降りても見どころあります
少し早めに浴衣レンタル始めましたぁ
今日の京都は、最高気温27℃
一日曇りでしたぁ☁
明日は、一日雨の予報で気温も20℃近くに下りそうです☔
本日のお客様は、浴衣レンタル
6/1からの予定で浴衣レンタルの準備を進めていましたが、
当日お客様からご来店前にご要望がありましたので、急いで準備
何とか間に合う事が出来たので、カップルさんで浴衣レンタル♡
オプションの返却時間延長をご利用頂き、
夕食に鴨川納涼床にも楽しまれたそうです(^^♪
お天気悪そうですが、明日も浴衣レンタル出来ま~す\(^o^)/
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F
嵐山と祇園を観光(^^♪
今日の京都は、最高気温31℃☀
昨日とほぼ同じお天気で暑い一日でした
明日は、少し気温下がりそうです❢
本日のお客様は、嵐山と祇園を観光(^^♪
阪急電車で移動されたそうです❣
嵐山のキモノフォレストも大人気ですね
祇園へも阪急で「河原町駅」まで♡
人力車で観光されましたぁ☆彡
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F
やっぱり大人気の八坂庚申堂❣
今日の京都は、最高気温30℃☀
昨日よりは、気温下がりましたが、それでも暑い一日でした
明日も同じような一日になりそうです
本日のお客様は、やっぱり大人気の八坂庚申堂へ❣
ほぼ毎日のように一日何組もの当店のお客様が訪れている大人気スポット(^^♪
人気が衰えません
皆様、今日は、八坂庚申堂をメインに清水寺や東山周辺を観光されたそうです
オプションで夜10時迄延長して頂き、
先斗町で床を楽しまれたお客様もいらっしゃいました\(^o^)/
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F
愛知からの修学旅行生(^^♪
今日の京都は、最高気温32℃☀
予報通りの暑い一日でした
明日もほぼ同じような一日になりそうです
本日のお客様は、愛知からの修学旅行生(^^♪
他行のお友達が一度当店をご利用頂き、
その紹介でご来店頂きましたぁ
嬉しい限りでございます( ;∀;)
などなど、行きたい所も行けたそうで~す\(^o^)/
祇園を人力車で観光されたお客様もいらっしゃいましたぁ☆彡
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F
八瀬「瑠璃光院」
京都市左京区八瀬にある
こちらは、4月中旬~6月中旬、10月初旬~12月初旬
の年に2回の4カ月間のみ特別拝観される希少なお寺
見どころは、春の青もみじと秋の紅葉
京都の市街地からは少し離れた山の方にあるので、
マイナスイオンも感じられます(^^♪
【当店からのアクセス】
当店近くバス停「烏丸松原」から京都バス17系統乗車
45分程乗って「八瀬駅前」下車徒歩7分
※市バス・京都バス均一運賃区外ですので、片道390円かかります。
地下鉄・バス一日乗車券(900円)ですと追加運賃は発生しません
他の名所も観光されるのであれば ↑ はお勧めです❢
平日でも少し並ぶ場合があります☆彡
写経もやってるんですねぇ
綺麗に磨かれたテーブルに青もみじが映り
とてもキレイです♡
秋は、こんな感じになるみたいです
青もみじで癒されます
高瀬川カフェ「ひとこえ」
京都市下京区西木屋町通松原上ルにある
細い路地の西木屋町通沿いにあり隠れ家的カフェです
隣に高瀬川が流れています(^^♪
大雨でない日以外は、窓が開放され高瀬川を
気持ち良く感じる事が出来ます
凄く開放的で
アットホームな空間です♡
2階は、レンタル和室になってるみたいです
朝食・ランチ・夜メニューままであるんですねぇ
・アイスコーヒー 650円
高瀬川を眺めながらお食事やカフェなどいかがですかぁ
木屋町通側からの店舗
着物で鴨川納涼床ディナー♡
今日の京都は、最高気温28℃☀
蒸し暑い一日でした
明日は、気温20℃位に下りそうですが、一日雨予報☔
本日のお客様は、16時から着物レンタル❣
ちょっと、散策して夕食前に返却予定でしたが、
オプションの夜10時延長をご利用頂き、
着物で鴨川納涼床ディナー♡
当店お勧めの「かわカフェ」へ(^^♪
イタリアからのお客様もいらっしゃいましたので、
とても良い経験をしたと喜んで頂きましたぁ\(^o^)/
瑠璃光院と下鴨神社を観光されたお客様もいらっしゃいました❣
本日も、ご来店下さったお客様ありがとうございますm(._.)m
新緑の京都を着物で散 策しましょう(^^♪
京都着物レンタル古都ではオプションで翌日返却も行っております❢
今月、夜遅くまでレンタルご希望のお客様は、ご相談下さいませ❣
【京都着物レンタル古都】TEL 075-341-6366
京都市下京区烏丸通松原東入ル俊成町446 田中ビル2F
【浅草レンタルきもの古都】姉妹店 TEL 03-6802-7018 (9:30-18:00)
東京都台東区雷門2-18-12 大元ビル2F
【鎌倉着物レンタル古都】姉妹店 TEL 0476-84-9561 (9:30-18:00)
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2F
【川越着物レンタル古都】姉妹店 TEL 049-298-5541 (9:30-18:00)
埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2F